top of page

金福童奨学金募集!!(募集期間4月10日〜5月10日)

執筆者の写真: love965love965

更新日:2020年6月9日


金福童奨学金

「私は戦争の時代に生まれて、勉強したくてもできなかった。だから、厳しい状況にある子どもたち が勉強できるように助けたい」

日頃からこのように言っていた日本軍「慰安婦」サバイバー金福童さんは、日本に来た際、大阪の朝 鮮学校を訪問し、「がんばれ」と激励する一方で、「このハルモニ(おばあちゃん)も、あなたたちが勉 強できるように手伝うからね」と約束しました。さらに朝鮮高校が日本政府の高校無償化から排除され ていることを知った金福童さんは、「この子たちは、日本に生まれたくて生まれたわけじゃない。過去 の歴史を思えば特別待遇をしてもいいくらいなのに、却って差別するなんてひどすぎる」と憤りを露わ にしました。

このような金福童さんの意志を受けて、金福童奨学金が創設され、2017 年から給付されることにな りました。

1.金福童奨学金の目的 金福童さんの意志を継承して、あらゆる戦争に反対し、子どもたちを人種、性別、階級など全ての差別から解放し、平等な教育権が保障される社会づくりに資することを目的とする。

2. 金福童奨学金の財源 金福童さんが寄付した全財産 3,000 万ウォン(約 300 万円)と、これに賛同する韓国市民の寄付金

4,000 万ウォン(約 400 万円)、合計 7,000 万ウォンを原資とし、今後、継続的に韓国で募金活動をお こない財源を担保していく。

3.給付対象と方法 日本で高校無償化から排除されている朝鮮高校生の中から、年間 5 人以内を選考し、1 人につき年額

25 万円を給付する。一度選考された生徒には、高校卒業時まで支援される。 生徒の選考および給付事業は、一般社団法人「希望のたね基金」が金福童さんの委託を受けておこな

う。

4.事業の開始 2017 年度から奨学金の給付事業を開始する。

2018年度金福童奨学金募集要項

 1. 応募資格

  日本にある朝鮮学校高級部に在籍するもので、成績優秀で、学費の支弁が困難な者。

  国籍の定めはない。

 2. 募集人員   新規 2 名(昨年選考の 2 名につき継続で支給する)。

 3. 募集期間   2018 年 4 月 10 日(火)~5 月 10 日(木)

 4. 奨学金の金額と給付期間   年額 25 万円 一括支給。 一度選考された生徒は、原則的に卒業時まで給付を受けられるが、

  新年度にあたり所定の書類を提 出して受給の意思を再確認する必要がある。

 5. 応募書類 1 願書 2 作文

  成績証明書または成績証の写し(学科の成績が分かる部分のみ) 4 在学証明書   本人証明書(特別永住者在留カードの表裏のコピー、住民票等)

 6. 応募方法 募集期間内に応募書類を一括して下記宛て郵送すること。

  〒113-0033 東京都文京区本郷 3-4-3 ヒルズ 884 お茶ノ水ビル 5F

  一般社団法人「希望のたね基金」宛

 7. 選考と決定   書類審査の上、5 月末までに選考結果を本人に通知する。

 8. その他

  当奨学金は給付制であり、返還の義務はない。但し、日本軍「慰安婦」サバイバーとして生涯を平 和運動に捧げた金福童さんの意思を受けた奨学金であることを心に留め、差別のない平等な社会、 戦争のない平和な世界をつくるため寄与する人材になることを期待する。

願書請求および問い合わせ先 一般社団法人「希望のたね基金」

Email:info@kibotane.org /TEL:03-6240-0295

応募書類ダウンロードはこちらから 


閲覧数:217回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【終了】キボタネツアー2024 SPRING報告会&「ハルモニに会いに行く日」上映会

キボタネツアー2024 SPRING報告会 &「ハルモニに会いに行く日」上映会 2024年3月、キボタネは5回目の若者ツアーを実施しました。その参加者たちによるツアー報告と、チェ・イェリンさんのドキュメンタリー作品「ハルモニに会いに行く日」上映会を開催します。...

bottom of page