更新日:2021年7月28日
2021年度、キボタネは若者事業として日本軍「慰安婦」問題解決運動史聞き取りプロジェクトを実施します。30年間、この運動を支えてきた日本の運動家たちへの聴き取りをおこない、記録を作成してアーカイブ化するプロジェクトです。
18歳~29歳で日本語が聞き取れる人であれば、どなたでも参加可能で、遠方からのZOOM参加も可能です。まずは3月27日に開催するオリエンテーションに参加してみませんか? オリエンテーションで具体的な内容を説明しますので、参加の如何はオリエンテーション後に決めていただいて結構です。また、関心はあるけれどオリエンテーションの日には参加できないという方も、その旨ご連絡ください。別途、参加方法をお知らせします。
本プロジェクトは、例えば可能な時に話だけ聞くという参加、聞いた話の文字起こしをする(有償)という参加、話を聴くだけでなくそれをまとめていくという参加等、それぞれに可能な形での参加ができる仕組みになっていますので、多少なりとも関心のある方は、まずはオリエンテーションにご参加ください。